市場【ターゲット理解他】

『誰に売るのか』を理解しないまま古着転売を始めると危ない

こんにちは。すばるです。

皆さんは『自分が売る古着は誰が着るのか?』を考えて行動していますか?

市場選定をしっかり行っていない方、ただ流行っているから、なんか知らないけど売れていくから、商材を古着にしているという方、危険です!

すばる

僕と同じ失敗をしてほしくない…ではどうぞ!

Contents

【市場選定】がいかに大事か

市場選定ってなに?

ブログ読者

市場選定ってなに?もうすでに古着転売で儲けているんだから、そんな事考えなくたっていいでしょ。

ブログ読者

なんでもいいから、儲かる古着を教えろ!儲かる古着を仕入れてきて、売ればいいだけだろ!

このような意見をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

これは非常に危険です。

まず、市場選定というものについて説明していきます。

かなりかみ砕きますが、市場選定とは

ビジネスをする上で戦うフィールドを選ぶこと

を指します。

ビジネスを始める前に『市場を選定』する大切さ

例えば、あなたがこれから何か事業を始めるとします。

なんかタピオカ屋が流行っているみたいだから、タピオカ屋でもやろうかなー!!

このような【儲かるからとりあえず○○にする】という思考は非常に危険です。ビジネスを始める前に市場を選定する。その選定というのは【儲かるか儲からないか】という短絡的な視点ではなく、【長期的に見て勝算があるか】を考えなければなりません。

考えるべき事

・何故流行ったのか?

・誰に流行っているのか?

・これから個人が始めてもつけ入る隙はあるのか?

・これから先も需要(買い手)がいる市場なのか?

このように【何故需要があるのか】という部分を、パーツに分けて考える思考が大切になってきます。

あなたの古着は【誰が買う物】ですか?

古着転売は流行っています。

ですが『古着』といっても様々な種類があります。

ブログ読者

古着の転売が流行っているみたいだからリサイクルショップに行って古着買ってこよーっと♪

と考えて、暴走してリサイクルショップに行かないで下さい。

かつてのすばるはそれで大失敗しました…

自分が買った古着はこういう人が着るんだろうな

このイメージを持つか持たないかで仕入れの明暗は分かれます。

誰に売るかが分かっていれ(決まっていれ)ば、ブランド品だろうがノーブランド品だろうが売れます。

『売れます』だと語弊がありますね。

買ってもらう事が出来ます。

売る相手(ターゲット)を決めた後の流れ

売る相手(ターゲット)を決めてしまえば、ターゲットが普段着ているブランド・サイズ感・色味をリサーチする事が出来ます。

それらが分かると、ターゲットのコーディネートも見えてきます。

コーディネートが分かると

すばる

・このアイテムはノーブランドだけど多分あのアイテムと組み合わせて使えるな。

・見たことないブランドだけどこのサイズ感と色だったら○円位で売れるな。

このように考える事が出来るようになります。

この考えが出来ると、仕入れの安定性を各段にあげる事が出来ます。

まずは『誰に売るか』が鉄則

いかがでしたでしょうか。

古着といっても幅広い種類があります。

幅広い全ての古着を網羅し、仕入れて売っていくのはアカウントのブランディング的にもかなり難しい事です。

ですので、まずは売る相手を決めましょう。

売る相手を決めた後は、ひたすらネットで売る相手(ターゲット)を調べる。

そうすれば、利益が出る古着というのは自然に見えてくるもんです。

見えてきた所で、毎月安定して在庫を仕入れられるかは別ですが。

すばる

古着転売初心者の方、物販、せどりに興味がある方。まずはこちらの記事をご覧ください👇

この記事に関連する事をYoutube動画にしました

この記事内容に関連する話をYoutubeに投稿しました。

字幕もついている為、音を出せない環境でも伝わるようになっています。

古着転売で人生を変えたい!!

という想いをお持ちの方はチェック推奨です。

古着転売の教科書

【必読】初心者→上級者 古着転売で月収30万円↑【30ロードマップ】無料

古着転売で月収30万円を得る具体的なロードマップ

 

【公式LINE】10日間の古着転売オンライン講座配信中

公式LINEにご登録いただいた方に【古着転売オンライン講座】を無料配信中

全て受講しメルカリアカウントに反映する事で月利益10万円👆を目指せる内容となっています。

綾瀬すばる公式LINE登録画像

 

『ノウハウ一覧』画像クリックを

メルカリに最適化した、綺麗な写真を撮る為の古着撮影術

【高利益画率で販売出来る写真】について興味がある方はコチラ👆

【安定して大量の利益商品を自宅にいながら確保】について興味がある方はコチラ👆

メルカリのプロフィールをいかに最適化するか?というメルカリプロフィール最適化術

【プロフィールを最適化する事で信頼性を確保】について興味がある方はコチラ👆

メルカリアカウントリスク管理術【古着転売】

【アカウント停止/凍結のリスク回避】について興味がある方はコチラ👆

メルカリ自動価格改定ツール

【毎日の値下げ行動を自動化し販売力を向上する】について興味がある方はコチラ👆

メルカリに出品した商材をラクマやヤフオクに同時出品している様子

【複数プラットフォームでの販売】について興味がある方はコチラ👆