こんにちは。すばるです。
ブログ読者の方から質問を頂きました。
沖縄や離島でもベール古着転売は可能ですか?送料などが気になって…
回答していきます。
Contents
沖縄・離島でもベール古着転売は可能なのか?
結論から言いますと可能です。
おお!出来るのか!良かった!
可能なのですが、押さえて欲しいポイントがあります。説明していきますね。
沖縄・離島でも可能
沖縄・離島はベール送料が高くなる
実際、沖縄や離島からベールを購入すると、本島やその他の場所に比べて送料が高くなるのは事実です。
高くなってしまう送料への考え方が必要になります。
送料への考え方が重要
送料比率を下げる
例を出します。
沖縄・離島からベールを1つ購入するとします。送料は5000円とします。
商材に対しての送料比率を下げる事が、実は利益率を上げる為には大切になります。
20,000円のベールを購入する場合
20,000円のベールに対して送料5,000円。この場合ですと送料比率は25%になります。
100,000円のベールを購入する場合
100,000円のベールに送料5,000円。この場合ですと送料比率は5%になります。
送料比率を下げる=商材に乗る送料を下げる
送料比率を下げるという事は、その分送料分の回収を早めるという事に繋がります。
基本的に、古着転売では少しずつ商材単価を上げ、時間効率を最大化していくのがベスト。
少ない労力で最大の利益を得る為に。商材単価を上げ、送料その他の雑費比率を下げていく。この考え方を持つようにしてくださいね。
とりあえず、沖縄や離島からベール仕入れしても利益を出せるようで安心しました!
きちんと戦略をたてる事が出来れば、どんな場所でも物販で利益を得る事は可能です。しっかりと現状を理解し、自分に合った戦略をたてて古着転売を継続していってくださいね。
この記事の内容をYoutube音声で確認する
この記事についての動画をYoutubeにUPしました。音声で確認したい方は、こちらの動画をご覧ください。
【必読】初心者→上級者 古着転売で月収30万円↑【30ロードマップ】無料
【公式LINE】10日間の古着転売オンライン講座配信中
公式LINEにご登録いただいた方に【古着転売オンライン講座】を無料配信中
全て受講しメルカリアカウントに反映する事で月利益10万円👆を目指せる内容となっています。
『ノウハウ一覧』画像クリックを
【高利益画率で販売出来る写真】について興味がある方はコチラ👆
【安定して大量の利益商品を自宅にいながら確保】について興味がある方はコチラ👆
【プロフィールを最適化する事で信頼性を確保】について興味がある方はコチラ👆
【アカウント停止/凍結のリスク回避】について興味がある方はコチラ👆
【毎日の値下げ行動を自動化し販売力を向上する】について興味がある方はコチラ👆
【複数プラットフォームでの販売】について興味がある方はコチラ👆