情報

2020年冬古着転売についてつらつらと

こんにちは。すばるです。

いやー時間の流れというのはなんと早いのでしょう。

社会人の頃は毎日がつらくてキツくて、1日がとてもながかったですし、金曜日が来るのが遅すぎて絶望していました。

ですが、、、フリーランスになりストレスフリーな生活をしていると一週間,一カ月と光の速さで終わっていきます。

はい、気づいたらブログ更新無く2カ月過ぎていました。はい。

本当反省ですよね。ダメだめです。リハビリを兼ねてつらつらと思いつくままに書いていきます。

(WordPressの使い方も若干忘れてます。。。汗)

Contents

2020年冬の古着転売

冬になっても僕がやる事は変わりません。

ベールを剥いて全出品

はい、全出品です。

僕も昔はちゃんと店舗をまわって利益率の高いアイテムを『せどり』していました。が、店舗仕入れって疲れるんです。絶望的に。

その点、ベール仕入れは楽です。商品知識とかほぼいりません。

ベールの時点で、

すばる

このベールはアイテムが80点入ってて70000円。6000円で14着売れば送料+手数料含めてペイ出来るな。80着を4日で出品して一カ月で40点売れそうだから、このベールは一カ月で10万弱の利益を産むな。

こんな事を考えて仕入れる。そして剥く、そして売る。ただそれだけです。

古着転売がうまくいっていないあなたへ

古着転売、うまくいっている人、うまくいっていない人、いるかと思います。

古着転売を成功させる秘訣をここで簡単に紹介します。大きく分けて、成功している人は2パターンです。

人が欲しくなるアイテムを揃えている。

アイテムを人に欲しいと思わせる店構えをしている。

説明します。

人が欲しくなるアイテムを揃えている

このパターンのアカウントは、しっかりと店舗をまわってレア商品を出品しています。

足を使って集めたアイテムは希少価値、デザイン性の高い物が多く、それだけで人を惹きつけます。

アイテムを人に欲しいと思わせる店構えをしている

このパターンのアカウントは、扱っているアイテムは正直大した希少性もデザイン性もありません。

ただ、なんてことないアイテムを消費者が『欲しい!』と思う、ある種のトリックを使っているアカウントになります。

僕のアカウントもこの手法を用いています。

https://www.youtube.com/watch?v=8kS2KIEp9oI&t=258s

こちらのお店のようなことをメルカリアカウント上で表現していきます。

継続は力なり

古着転売を始めて、3年目の冬になります。

はっきり言って、何事も継続が大事です。僕のアカウントも最初は迷走に迷走を重ね、はっきり言って思ったよりも儲かりませんでした。

そんな僕のアカウントでも、継続&改良を続けることで、安定した収益を生むアカウントへと成長しました。

今年に入ってからフォロワーも2000人以上増えましたし、月の利益も35~80万(月の作業時間に比例)を安定して稼げるようになりました。

最近は子育てやAmazonプライム視聴が忙しく、Twitter等のSNS等ほぼ見ていませんが、それでも前より古着転売の勢いは落ち着いてきてしまっているように感じます。

古着転売、きちんと継続していればきっとあなたの人生を変えてくれます。

好きな時に働いて好きな時に寝る生活が、生き物として一番正しい形だとつくづく感じています。

古着転売で困っている人がいたら、いつでもLineの方に連絡下さいねー。

では。

古着転売の教科書

【必読】初心者→上級者 古着転売で月収30万円↑【30ロードマップ】無料

古着転売で月収30万円を得る具体的なロードマップ

 

【公式LINE】10日間の古着転売オンライン講座配信中

公式LINEにご登録いただいた方に【古着転売オンライン講座】を無料配信中

全て受講しメルカリアカウントに反映する事で月利益10万円👆を目指せる内容となっています。

綾瀬すばる公式LINE登録画像

 

『ノウハウ一覧』画像クリックを

メルカリに最適化した、綺麗な写真を撮る為の古着撮影術

【高利益画率で販売出来る写真】について興味がある方はコチラ👆

【安定して大量の利益商品を自宅にいながら確保】について興味がある方はコチラ👆

メルカリのプロフィールをいかに最適化するか?というメルカリプロフィール最適化術

【プロフィールを最適化する事で信頼性を確保】について興味がある方はコチラ👆

メルカリアカウントリスク管理術【古着転売】

【アカウント停止/凍結のリスク回避】について興味がある方はコチラ👆

メルカリ自動価格改定ツール

【毎日の値下げ行動を自動化し販売力を向上する】について興味がある方はコチラ👆

メルカリに出品した商材をラクマやヤフオクに同時出品している様子

【複数プラットフォームでの販売】について興味がある方はコチラ👆