メルカリで商品を上位表示する方法『売れない人必見』

メルカリ商品上位表示方法

こんにちは。すばるです。

メルカリでは出品した商品は一番上に表示されます。が、他の出品物が増えれば増えるほど、自分の出品物が↓の方に追いやられてしまう、という仕様になっています。

初心者くん

自分の商品を見てくれる人が少ない…売れない…

初心者さん

どうやったら沢山の人に自分の商品を見て貰えるのだろう…

このようにお悩みの方に向けて書いていきたいと思います。

Contents

メルカリで商品が上位に表示される時

1出品直後

メルカリでは、出品した商品は上位に表示されます。

時間が経てば経つほど、その商品は↓の方へ追いやられてしまうという仕様になっているのです。

初心者くん

流石にこれくらいは知ってるよ

すばる

一応お伝えさせて頂きました!

2価格を100円以上値下げした時

出品中の商品の価格を『100円以上』値下げした時、その商品は再度上位に表示されます。

この仕様を利用し、毎日100円値下げする事で商品の接触機会を増やします。

初心者くん

100円以上値下げした時に再度上位表示されるなら、それだけ多くの人に自分の商品を見て貰える機会が増えるって事だね。

すばる

そうですね。中々売れない商品も、この方法を用いれば売れる可能性大幅UPです。

この『100円以上値下げ』ですが、注意しなければいけない点があります。それは、

前回値下げ時から24時間経たないと効果が無い

という点です。

どういう事かと言いますと、例えば金曜日の15時に100円値下げをして商品を上位表示したとします。

その商品を再度上位表示させたい場合は、24時間後以降、つまり土曜日の15時以降に値下げをしないと、上位表示されない、という事です。

初心者くん

何度も上位表示させたいからと言って、一日に何度も100円以上値下げをしても意味が無いのか-!

すばる

そうですね。【値下げによる上位表示は一日一回】というのを覚えておいて下さいね。

24時間と表記していますが、23時間という噂もあります。一応僕は24時間経ってから値下げをするようにしています。

3 【いいね】が5の倍数ついた時

商品についている『いいね』ボタン。このいいねが5の倍数付くごとに上位表示されると言われています。

きちんとした検証結果がある訳ではないです。あくまで噂ですが、実体験として5の倍数付いた時にいいねの数が加速度的に増えたり、実際に購入された、という経験がある為、記載させて頂きました。

初心者くん

いいねが沢山つくと上位表示されるなら、いいねをどうやって沢山貰えるのか、という視点も大事になってくるね

すばる

その通りです!商品を見てくれた方が【いいね】を思わず押したくなるような仕掛けを商品写真や商品説明文に散りばめておく事も非常に効果的な施策です!

メルカリで売れやすくなる効果的な方法

100円値下げを効果的に行う

前述の『100円以上値下げする事で再度上位表示される』という仕様を効果的に使っていきます。

メルカリ利用者が多い時間帯を知る

メルカリの利用者が多い時間帯

メルカリの2018年3月の時間帯アクティブ率(アプリ所持ユーザーの内、曜日別、時間帯別にアプリを1回以上起動したユーザー割合の月間平均値)を曜日・時間ごとにマッピングしたヒートマップは以下の通りです。赤くなればなるほど、アクティブな時間帯、緑色に近づくほど、非アクティブな時間帯となります。

https://lab.appa.pe/2018-05/mercari-time-active-2018.html

この図からも分かるように、18時頃からアクティブユーザーは増え始め、21時頃にはピークを迎えます。

すばる

少し古いデータですが、『夜の方がアクティブユーザーは増える』という事をご理解頂けますと幸いです。

100円値下げをするのに最適な時間帯は?

100円以上値下げした時に商品は再度上位表示されます。

上位表示された時に、画面を見ているユーザーが多ければ多いほど、商品を開いてくれる可能性のある消費者が多い、という事になります。

ですので、アクティブユーザーが多い19時~21時に値下げをすると商品は売れやすくなる、と言えます。

ですが!

実はそれほど簡単な話ではありません。

上図はメルカリ利用者数全体から見たアクティブユーザーであり、必ずしも自分の扱う商材のターゲット属性とマッチしているとは限りません。

ですので、御自身の扱う商材から消費者の行動を逆算し、そこに合わせて100円値下げしていって欲しいと思います。

初心者くん

んん?なんだか難しいぞ

すばる

何例か出してみますので、参考にして頂ければ幸いです!

ターゲットに合わせた値下げ変更時間の一例

子ども服

子供服を中心に販売しているアカウントでは、ターゲットは『子どもを持つ親』が中心と言えるでしょう。

子どもを持つ親は、どのような時にメルカリで中古衣料を探しているでしょうか?

多くは、お子さんを寝かしつけた後の夜かと思います。

では、子どもの平均的な就寝時間は何時でしょうか?21時頃でしょうか。

そこから考えると、21時以降に100円以上値下げをした方が、子ども服は売れやすくなると言えます。

初心者くん

自分が扱っている商材から購入者層を逆算して考えるんだね

すばる

そうですね。【商品を売る相手】が見えてきたら、あとはその相手の行動パターンにこちらが合わせていくといった感じですね!

初心者くん

なるほど!誰に売るのか、という部分を強く意識していくのが大事なんだね!

すばる

その通りです!今回は子ども服を例としてターゲットの行動パターンを深堀していきましたが、この考え方は全ての商材に通じています。他のターゲットについてはまた別の記事で紹介していきますね

売りたい相手の行動パターンから考える

メルカリでは効果的に値下げをしてリーチ数を稼ごう

メルカリ内で出来る事は限られています。

ですが、その限られた中、仕様をきちんと理解し、商品を求めている消費者にきちんとリーチしていく事が出来れば、売り上げは大きく変わっていきます。

今回ご紹介した【商品を上位表示する方法】を駆使し、想定しているターゲットに効率よくアプローチしていってもらえれば幸いです。

すばる

出来る事は少ないですが、その分きちんとハマった時の効果は絶大です。是非お試しくださいね

この記事についてのYoutube動画

古着転売の教科書

【必読】初心者→上級者 古着転売で月収30万円↑【30ロードマップ】無料

古着転売で月収30万円を得る具体的なロードマップ

 

【公式LINE】10日間の古着転売オンライン講座配信中

公式LINEにご登録いただいた方に【古着転売オンライン講座】を無料配信中

全て受講しメルカリアカウントに反映する事で月利益10万円👆を目指せる内容となっています。

綾瀬すばる公式LINE登録画像

 

『ノウハウ一覧』画像クリックを

メルカリに最適化した、綺麗な写真を撮る為の古着撮影術

【高利益画率で販売出来る写真】について興味がある方はコチラ👆

【安定して大量の利益商品を自宅にいながら確保】について興味がある方はコチラ👆

メルカリのプロフィールをいかに最適化するか?というメルカリプロフィール最適化術

【プロフィールを最適化する事で信頼性を確保】について興味がある方はコチラ👆

メルカリアカウントリスク管理術【古着転売】

【アカウント停止/凍結のリスク回避】について興味がある方はコチラ👆

メルカリ自動価格改定ツール

【毎日の値下げ行動を自動化し販売力を向上する】について興味がある方はコチラ👆

メルカリに出品した商材をラクマやヤフオクに同時出品している様子

【複数プラットフォームでの販売】について興味がある方はコチラ👆